砂糖を全く摂取しなければ、理屈上は虫歯にはなりません。でもあまり砂糖を摂らないのに虫歯になったと訴える患者様もいるのも事実です。
では、虫歯菌は砂糖を何に使うのか?
まずは虫歯菌が食べて、排泄物として酸を出す。だけではなくて集まって暮らすための住処を作ります。その材料になるのが砂糖なのです。
そのため虫歯菌は砂糖が無ければ住む場所がなく増える事が出来ません。
でも住処さえ作ってしまうと、砂糖が無くても他の栄養でも生きてはいけるのです。そのため、たまにしか砂糖を摂らなくても、住処をハミガキで除去しなければ他の炭水化物でも虫歯ができてしまう事もあります。
Copyright よしもと歯科医院 All Rights Reserved.