子供に使う、歯磨き粉の量は、とても少なくて大丈夫です。 ほとんど、風味づけ程度に考えてください。 フッ素入りの歯磨き粉の使用は重要ですが、量は微量で大丈夫です。 特に量が多いと、磨く歯の部分が見えなくなったり、唾液が大量に出て、口を開けてくれなかったりと大変です。 どうしても量をつけたい場合は、歯磨き粉を無しで磨いた後に、最後に塗るぐらいで良いと思います。 歯磨き粉の量として理想なのは、最後に1回うがいをすれば無くなるぐらいの量で充分です。 何回もうがいが必要な場合はつけすぎと言えます。
Copyright よしもと歯科医院 All Rights Reserved.